
個人・他団体・企業主催イベント
2019/02/14 【東京】新人の為の骨格・筋膜アプローチ研修会(3月30日 砂町文化センター)主催:一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会

ADLと問題点・評価のつながりを学ぶ
【テーマ】 ADLと問題点・評価のつながりを学ぶ
【内容】 *本講座は、実技中心で学べる新人セラピストのための徒手介入・入門講座です。
人体を巡る血液・脳脊髄液・間質液・リンパ液などの循環不全は組織に様々な影響を及ぼし、筋・筋膜のみならず、神経伝達・内臓の働きにも影響を与えることが明らかになってきています。
当講習会では主に筋骨格にアプローチを行い、膜組織同士の滑走を生み出し膜組織に変化を出すことで毛細血管や神経組織の解放を可能にするIAIRがリハビリ専門職専用に創り出したアプローチ法:TGAを、実技を通して科学的理論と実践方法を学ぶことができます。
講義内容:
1. TGA総論
2. 体幹:腹部ポンピング
3. 上肢:肘関節(橈尺関節)TGA
4. 体幹:腹腔(体幹深部)TGA
5. 下肢:脛腓関節TGA
【開催日時】 2019年3月30日(土)10:00~16:00
【会場】 砂町文化センター 和室(東京都江東区北砂5-1-7)
【受講料】 8,640円(税込)
【講師】 当協会 認定講師
【定員】 30名(先着になり次第閉め切らせて頂きます。)
【注意事項】 こちらからお申し込みください。
【お問い合せ】 お問い合わせ:一般社団法人 国際統合リハビリテーション協会(kanto@iairjapan.jp)
※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできませんので、ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。
2019/02/14