メニュー

理学療法士の皆様へ

理学療法士の皆様へお知らせ

【士会指定事業】令和5年度市町村介護予防事業支援のための人材育成講座~初級編~

掲載日:2023/08/05

令和5年度 市町村介護予防事業支援のための人材育成講座~初級編~

【セミナー名称】これでいいのか?通いの場~すぐ先に待ち受ける 介護人材不足の抑止に向けて~

 

【内容】超高齢社会で待ったなしの介護予防対応。地域づくりによる介護予防推進の最前線でご活躍されている、大東市の逢坂伸子先生をお迎えし、「通いの場」の目的とは何か、総合事業は何を狙っているかを今一度、理解するための研修会です。迫りくる「介護人材不足」をどう乗り切るのかも皆さんと考えていきたいと思います。市町村の介護予防事業の担当者、介護予防事業に従事する専門職、通いの場の運営に携わるボランティアに興味のある方々必聴の講座です!奮ってご参加ください!

初級・中級両方をリアルタイム受講した会員は士会指定事業として認められます。

 

【開催日時】2023年9月9日(土)9:00~13:00

      ※後日オンデマンド配信予定あり

【会場名】Web開催 

【申込期間】2023年 8月1日(火)~9月8日(金)  

【対象者】市町村の介護予防事業の担当者、介護予防事業に従事する専門職、通いの場の運営に携わるボランティアの方等    

【定 員】 200名(先着順・要申込)

【参加費】 無料

【申込方法】 https://forms.gle/fcWPLQFMAYCdHDSo9 からお申し込みください。

 

R5県介護予防(初級編)リーフレット

 前のページに戻る