神奈川県地域福祉課より協力の依頼がありましたので、お知らせいたします。
このたび、神奈川県では、新型コロナウィルス感染対策として、社会福祉施設等において感染者が生じた際に、 入所者支援を継続して行えるよう、添付のとおり各種の施策を実施することとしました。 (添付の「02‗別紙」及び「03‗事業の全体像」をご覧ください。) そのうち、感染者等が発生した施設への職員派遣が可能な施設を募り(派遣可能施設名簿作成)、 また、別途、感染施設や派遣職員を出した施設での勤務可能な方についても募集し(短期雇用候補者名簿作成)、 派遣調整を行います。 県内の高齢者・障害者の各施設・事業所等へは名簿登録の依頼を送付させていただいたところです。 県としては、できるだけ多くの施設や勤務可能な方に名簿へ登録いただきたいと考えています。 つきましては、貴団体の会員の方々等への周知にご協力くださいますようお願いいたします。 (本名簿の対象職種は限定していません。ただし、感染施設からは介護職等のニーズが多いと考えています。) なお、本事業は(福)神奈川県社会福祉協議会に委託し実施いたします。
01_協力依頼(職能団体あて) 02_別紙 03_事業の全体像【職能団体版】 04_様式1 05_様式2 06_質疑応答集(2020年5月12日版)
【5月19日追記】
事業の受託団体である県社協で、短期雇用候補者名簿のWEB申込ができるようになりましたので、ご案内いたします。
★県社協のホームページ掲載箇所(短期雇用候補者名簿のWEB申込)
http://www.knsyk.jp/s/shiru/ouennbosyuu_corona.html
スマートフォンなどからも登録できるようになっています。