神奈川県理学療法士会50周年記念誌
32/196

―26―『第17回定期総会』開催 役員改選 会長:村井貞夫(関東労災病院) 定款一部改正:老人福祉部新設嘱する(社)日本理学療法士協会『第49回現職者講習会』開催 テーマ:水中運動療法の実際新人会員に対して「職業に対する意識及び生活状況に関するアンケート調査」実施 <調査結果:士会ニュース№93>会員名簿発行(第7回)1987年2月『第3回士会講習会』開催 定款一部改正:互助規定訂正、選挙管理委員改正『第36回士会研修会』開催(社)日本理学療法士協会『第56回現職者講習会』開催 テーマ:スポーツ医学東海大学病院救命救急センター開所式に本会会長・役員が出席する(県衛生部健康普及課委託事業)『第6回関東甲信越ブロック学会』開催(社)神奈川県放射線技師会創立40周年記念式典に本会会長・役員が出席する学療法士に対する要望などのアンケート調査」実施 ⇒『神奈川県機能訓練事業便覧』作成「義肢装具士法についての意見書」を(社)日本理学療法士協会に提出する3月『第35回士会研修会』開催■1986(昭和61)年度 1986年4月大川嗣雄氏(横浜市立大学医学部病院リハビリテーション科科長)に本会顧問を委5月第36回日本病院学会(神奈川県病院協会主催)実行委員に本会会長が委嘱される6月『第4回新人・転入会員のためのオリエンテーション・研修会』開催7月第6回関東甲信越ブロック学会準備委員会設置10月『第21回日本理学療法士協会・全国研修会』開催12月『第4回神奈川県理学療法士学会』開催3月『第18回定期総会』開催■1987(昭和62)年度 1987年4月定款審議委員会設置5月聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院竣工式に本会会長・役員が出席する6月『第4回士会講習会』開催県病院協会記念式典に本会会長・役員が出席する7月『第5回新人・転入会員のためのオリエンテーション・研修会』開催9月『昭和62年度第1回機能訓練従事者研修会』開催10月市町村の老人保健法による機能訓練事業所管課に対し、「実施状況・今後の問題・理11月『第5回士会講習会』開催12月『第5回神奈川県理学療法士学会』開催

元のページ  ../index.html#32

このブックを見る