神奈川県理学療法士会50周年記念誌
63/196

―57―1.本会の沿革第4回定期総会期日:1973(昭和48)年4月1日会場:神奈川県立勤労会館会員数:83名第5回定期総会期日:1974(昭和49)年4月7日会場:湘南針灸マッサージ学校会員数:101名第6回定期総会期日:1975(昭和50)年4月12日会場:神奈川県立社会福祉会館会員数:114名総 会神奈川県支会設立総会期日:1970(昭和45)年1月15日会場:関東労災病院会員数:62名第1回定期総会期日:1970(昭和45)年4月26日会場:関東労災病院会員数:62名第2回定期総会期日:1971(昭和46)年4月11日会場:神奈川県立社会福祉会館会員数:65名第3回定期総会期日:1972(昭和47)年4月16日会場:関東労災病院会員数:80名重点事業(1)研修会開催(1回)(2)士会ニュース発行(4回)(3)PT業務内容・格付け・待遇・出張などの調査定款一部改正(1)神奈川県理学療法士会と改名(2)役員任期を2年に改正(3)士会機構を事務局制に改正(4)財務・学術・渉外・広報部を新設(5)部局規定・役員旅費規程を制定重点事業(1)研修会開催(3回)(2)士会ニュース発行(6回)定款一部改正(1)会費を1000円に改正(2)互助規定を制定し互助会を設立重点事業(1)学術誌(会報)発行(2)規約整備委員会設置を決定(3)研修会開催(4回)(4)士会ニュース発行(6回)重点事業(1)研修会開催(4回)(2)士会ニュース(6回)(3)会報発行(1回)(4)事務処理の合理化(連絡委員の設置)重点事業(1)研修会開催(4回)(2)士会ニュース発行(6回)(3)会報発行(1回)2)総会と重点事業に見る活動の概要活動及び重点事業

元のページ  ../index.html#63

このブックを見る