神奈川県理学療法士会50周年記念誌
84/196

―78―~各病期で必要なこと~大野 敦生(座間総合病院)井上 瑞穂(日本鋼管病院)松浦 洸太(座間整形外科)濱田 夏世(座間総合病院)学会開催年月日第36回2019(平成31)年3月24日第37回2020(令和2)年11月22日学会長開催地湯田 健二(海老名総合病院)パシフィコ横浜大森 圭貢(湘南医療大学)Web学会学会テーマ及び講演・セミナー・シンポジウムテーマ みんなで築こう顔のみえる関係づくりシンポジウム 質を求めるための情報伝達 県民公開講座めぐる季節の中で~私のリハビリテーション体験談~木原 実特別企画 理学療法士と出会って私の人生変わりましたブロック 活動報告地域で磨くPTスキル~ブロック活動で広がる理学療法士の輪~ 隆島 研吾(神奈川県立保健福祉大学) 三富 佑哉(横浜旭中央総合病院) 中田 裕(さがみリハビリテーション病院) 前田 大助(機能訓練特化型デイサービス楽動) 中田 靖士(亀田森の里病院)テーマ 理学療法士の更なる挑戦ー10年後も生き残るためにー県民公開講座パパ・ママ必見!産後の体の痛みと家族支援  山崎 愛美  (産後リハビリテーション研究会代表/boby port代表)基調講演 10年後に伝承すべき医療・福祉の心阿部志郎(社会福祉法人横須賀基督教社会館)教育講演 1N of 1 デザイン研究の基礎と実践鈴木 誠(東京家政大学健康科学部)教育講演2 卒後教育プログラムの新制度について  木村 充広  (公益社団法人神奈川県理学療法士会 学術局新人教育部)シンポジウム1 10年後の理学療法士の未来 石山 大介(日本医科大学附属病院) 榊原 僚子(くらた病院 リハビリテーション科) 大森 豊(株式会社かわさきハートネット ) 小山 真吾(聖マリアンナ医科大学病院 ) 松井 剛(茅ヶ崎リハビリテーション専門学校) 露木 昭彰(有限会社足柄リハビリテーションサービス)演題数一般演題130演題学会長賞ノミネート4演題一般演題109演題学会長賞ノミネート4演題

元のページ  ../index.html#84

このブックを見る