メニュー

理学療法士の皆様へ

理学療法士の皆様へお知らせ

【推進リーダー制度における士会指定事業】ナッジ理論を応用した介護予防 令和6年度市町村介護予防事業支援のための人材育成講座~中級編~

掲載日:2024/10/04

【セミナー名称】ナッジ理論を応用した介護予防

  令和6年度 市町村介護予防事業支援のための人材育成講座~中級編~

  ※士会指定事業対象研修


【内容】
我々専門職は、運動習慣の獲得や生活習慣の獲得・定着のための指導など、様々な方法で対象の方への行動変容を促す努力を試みます。しかし実際に人の行動変容を実現させるのは難しいと感じることも多いことでしょう。このような「行動」に関する課題の解決策として注目されていのが「ナッジ理論」「です。ナッジとは、人間の性質や行動原理に基づき、強制することなく自発的に行動するきっかけを提供する手法です。既存の方法の中では解決できなかった臨床現場や地域活動での課題に対してナッジを用いたアプローチ方法を学びます。市町村の介護予防事業の担当者、介護予防事業に従事する専門職、日々の患者指導に活かしたい方必聴の講座です。奮ってご参加ください。」

 

【開催日時】令和6年10月27日(土)

       受付開始時間:8:50 講習会開始時間:9:00 講習会終了時間:15:00


【会場名】Web開催 ※ZOOMを用いたリアルタイムのセミナーとなります。


【講師名】福田吉治氏(帝京大学大学院 公衆衛生学研究科 研究科長・教授)

     山田卓也氏(帝京大学大学院 公衆衛生学研究科 助教)

     杉本九実氏(帝京大学産業環境保健学センター 研究員)

     石塚亮平氏(帝京大学大学院 公衆衛生学研究科 博士後期課程)

 

【受講条件】県内で介護予防事業に携わっている または興味のある 専門職・行政職等

 

【定 員】 200名

 

【受講費】無料

 

【履修ポイントの有無】非該当


【士会指定事業対象研修】地域ケア会議・介護予防 推進リーダー登録のための士会指定事業として受講される場合はリアルタイム受講が必須となっております。

 

【申込方法】 https://forms.gle/HLGNH2nWXeAVPPdF6 からお申し込みください。


【申込期間】令和6年9月23日(月)~令和6年10月26日(土)  


【備考】Zoomを利用したオンライン開催となります。Webカメラ・マイクは必須となります。受講中の各個人のシステムトラブル・通信障害による途中退席等いかなる場合も履修の対象となりません。また登録されているメールアドレスにZOOMのIDとパスワードを即日送信いたします

 

R6年介護予防(中級編)

 前のページに戻る