メニュー

県民・関連職種の皆様へ

私たち理学療法士は皆様の
「笑顔を支え続けたい」
と願って活動しています。

理学療法士について

理学療法士(Physical Therapist、PTとも言います)とは、ケガや病気などにより身体に障害のある人や、障害が発生しそうな人に対して、寝返る・起き上がる・立ち上がる・歩くなど生活する上で基本となる動作の改善・維持、悪化の予防を目的に、運動療法(関節の動きを良くする、筋力を回復する、生活動作の練習など)や物理療法(温熱、電気等の物理的な刺激を用いるもの)などを用いて、自立した日常生活が送れるよう支援するリハビリテーションの専門職です。

専門的な教育を受け国家資格を取得した理学療法士は、医師を中心とするリハビリテーションチームの一翼を担っております。理学療法士と関わりがある方は、赤ちゃんから高齢者までと幅広く、スポーツ選手のサポートや予防医学と多方面で活躍しています。

皆様の身近に理学療法士が必ずいますので、必要な時は私たちの力を利用していただき少しでも早く笑顔のある生活を取り戻していただくことを願っています。

 理学療法士が活躍するフィールド

脳血管疾患
脳梗塞・脳出血などに対して、麻痺した手足の回復促進から日常での生活動作の獲得を目指します
内科疾患
心疾患・肺の病気・糖尿病などに対して、心臓・呼吸機能の改善や運動指導を行います。
整形疾患
骨折・靭帯損傷・脊髄損傷・切断などにたいして、関節を動かす練習や筋力練習から日常での生活動作の獲得を目指します。
難病など
パーキンソン病・関節リウマチなど疾患特有の障害の軽減、運動指導を行います
小児疾患
脳性まひ・発達障害などに対して、感覚刺激を取り入れて運動発達を即したり、生活での姿勢・運動指導を行います。
スポーツ
競技復帰や能力向上、再発予防などを目的に運動・トレーニング指導を行います。
介護保険
老人保険施設やお宅に訪問して運動指導・生活支援、家族へのアドバイスを行います。
福祉施設
障害児や障害者のための福祉施設などで、より自立した生活をおくるために運動や生活指導を行います。
教育・研究
養成校での教育や大学・専門機関での研究を行います。
行政・保健
地方自治体や保険センターなどで、介護予防や生活習慣病予防のための運動や生活指導を行います。

 理学療法の様子

 前のページに戻る