セミナー情報詳細
セミナー番号: 147454
履修目的 : 登録理学療法士 更新 / 認定/専門理学療法士 更新
会場名 :WEB開催
主催者名称 :(公社)神奈川県理学療法士会生涯学習部主催「循環障害」講習会
開催期間 :2025年9月14日(日)
【テーマ】
循環器疾患を有する患者さんに対するリハビリテーションの際に気をつけたいこと
【講 師】
重政朝彦 先生(横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 循環器内科医師)
【内 容】
高齢者に循環器疾患を合併していることは多く、脳血管疾患等リハビリテーションや運動器リハビリテーションで対応されている患者さんにおいても、循環器疾患に対する病態把握が必要となることや急変時の対応が求められることがあります。本講習会では心大血管疾患リハビリテーションに直接携わっていない医療者向けの内容になりますが、循環器疾患を有する患者さんに対するリハビリテーションの際に気をつけたいことをお伝えできればと思います。
申込条件 :前期履修中 / 後期研修中 / 登録理学療法士
登録理学療法士更 3ポイント,認定/専門理学療法士更新研修会 3点
料金 :3,000円(県内会員),6,000円(県外会員)
定員数 :500名
申込締切日 :2025年9月3日(クレジットカード払い)
選考方法 :先着順
申し込み方法 :マイページからの申込(日本理学療法士協会員) セミナー番号記載
問合せ先 :(公社)神奈川県理学療法士会 生涯学習部
メールアドレス: shogaigakushu@pt-kanagawa.or.jp