入会・異動の手続き
事務所
求人情報
会員がいる施設一覧
県民・関連職種の皆様へ
県民・関連職種の皆さまへ
For General
理学療法士について
会員がいる施設一覧
県民・関連職種の皆様へお知らせ
イベントカレンダー
理学療法士を目指す皆様へ
スポーツメディカルサポート
かながわ小児リハビリあんない
理学療法士会について
理学療法士会について
About US
会長ご挨拶
活動内容
役員一覧
組織図
定款
財務関係諸表
事務所・アクセス
ご意見箱
役員専用ページ
理学療法士の皆様へ
理学療法士の皆様へ
For Physical Therapist
講習会・研修会・イベント情報
本会主催イベント
関連職種主催イベント
個人・他団体・企業主催イベント
本会主催(終了)イベント
イベントカレンダー
理学療法士の皆様へお知らせ
各種情報
生涯学習システム
ライフサポート部
研究支援部
学会発表ナビ
入会・異動手続き
新人の皆様へ
求人情報
求人情報掲載の申込方法
会員専用ページ
神奈川県理学療法士会ニュース
医療保険・介護保険
会議室利用申し込み
学会賞ノミネート演題抄録
県民・関連職種の皆様へ
理学療法士について
会員がいる施設一覧
県民・関連職種の皆様へお知らせ
イベントカレンダー
理学療法士を目指す皆様へ
スポーツメディカルサポート
かながわ小児リハビリあんない
理学療法士について
会長ご挨拶
活動内容
役員一覧
組織図
定款
財務関係諸表
事務所・アクセス
ご意見箱
役員専用ページ
理学療法士の皆様へ
講習会・研修会・イベント情報
本会主催イベント
関連職種主催イベント
個人・他団体・企業主催イベント
本会主催(終了)イベント
イベントカレンダー
理学療法士の皆様へお知らせ
各種情報
生涯学習システム
ライフサポート部
研究支援部
学会発表ナビ
入会・異動手続き
新人の皆様へ
求人情報
求人情報掲載の申込方法
会員専用ページ
神奈川県理学療法士会ニュース
医療保険・介護保険
会議室利用申し込み
学会賞ノミネート演題抄録
入会・異動手続き
事務所
求人情報
会員がいる施設一覧
各種依頼 情報・求人掲載 お申し込み
お問い合わせ・ご意見
ホーム
>
理学療法士の皆様へ
>
講習会・研修会・イベント情報
理学療法士の皆様へ
●
講習会・研修会・イベント情報
セラピストのためのキネシオロジーの基本・LIVEセミナー/ZOOM(5月23日)
掲載日:2021/03/01
タイトル :セラピストのためのキネシオロジーの基本(LIVEセミナー/ZOOM)サブタイトル:キネシオロジーの基本を理解する テーマ:キネシオロジー(身体運動学)は、運動を研究する学問であり、その […]
詳細を見る
第26回日本徒手理学療法学会 技術講習会(3月20日)・第26回日本徒手理学療法学会 学術大会(3月21日)
掲載日:2021/02/22
日本徒手理学療法学会よりお知らせです。 第26回日本徒手理学療法学会学術大会・技術講習会ともにオンライン形式(Zoom)で開催することになりました。ぜひ、ご参加をお願いいたします。 日本徒手理学 […]
詳細を見る
職場管理者研修会(3月21日 Web開催)
掲載日:2021/02/21
職場管理者研修会 【内 容】 1.神奈川県理学療法士会の組織の概要と管理者に求めること 2.管理とは【開催日時】 令和3年3月21日(日) 受付開始時間 :9時30分~ […]
詳細を見る
協会指定管理者(初級)研修会(3月21日 Web開催)
掲載日:2021/02/21
協会指定管理者(初級)研修会 【内 容】 1.神奈川県理学療法士会の組織の概要と管理者に求めること 2.管理とは【開催日時】 令和3年3月21日(日) 受付開始時間 :9 […]
詳細を見る
社会保険部研修会「令和3年度介護報酬改定の理解とポイントについて」(3月28日 Web開催)
掲載日:2021/02/21
社会保険部研修会令和3年度介護報酬改定の理解とポイントについて 【内 容】 令和 3 年度に 予定される 介護報酬 改定をテーマに開催します 。 その中で議論されているのは地域包括ケアシステムの推 […]
詳細を見る
渋谷発オンラインフォーラム「超高齢社会を生きる ~コロナ禍に考えるフレイルと長寿の生き方・備え方」(3月14日)
掲載日:2021/02/20
以下、日本理学療法士協会より、お知らせになります。 2月10日付で、本会宛てにNHKエンタープライズよりオンラインフォーラムのご案内がありましたので、情報共有させていただきます。~~~~~~~~~~~~~~~~ […]
詳細を見る
第9回日本運動器理学療法学会学術大会(9月11日~12日)
掲載日:2021/02/16
第9回 日本運動器理学療法学会学術大会 テーマ :運動器理学療法の標準化 内 容 :○基調講演 テーマ 『運動器理学療法の標準化 -標準的評価法の一提案-』 講 師 林 […]
詳細を見る
【苦手な方限定】評価・アプローチのための触診BASICコース(療法士活性化委員会・4月3日~6月6日・計6日)
掲載日:2021/01/22
タイトル:【苦手な方限定】評価・アプローチのための触診BASICコースサブタイトル:「ありがとう」と言われる療法士になりませんか? テーマ :触診を通して効率的な評価とアプローチを学ぶ内 容 :【一ヶ月目】 […]
詳細を見る
【触診が苦手な方限定】ROMexを効率的に行うための触診体幹編(療法士活性化委員会・2月21日)
掲載日:2021/01/22
タイトル:【触診が苦手な方限定】ROMexを効率的に行うための触診体幹編サブタイトル:「ありがとう」と言われる療法士になりませんか? テーマ :触診を通して効率的なROMexの方法を習得する内 容 :【体幹編】 […]
詳細を見る
【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー基礎体幹編(療法士活性化委員会・2月20日)
掲載日:2021/01/22
タイトル:【触診が苦手な方限定】関節・筋の触診セミナー基礎体幹編サブタイトル:「ありがとう」と言われる療法士になりませんか? テーマ :触診を通して効率的な評価とアプローチを学ぶ内 容 :【体幹編】 ・ […]
詳細を見る
第2回地域リハビリテーション部研修会「在宅リハの接遇について」(神奈川県西地区リハビリテーション協議会・2021年2月4日)
掲載日:2021/01/19
【日時】 2021 年 2 月 4 日(木)19:00~20:50【形式】 オンラインセミナー(ZOOM)【テーマ】在宅リハの接遇について【パンフレット】 パンフレット※神奈川県理学療法士会は、このイベントに […]
詳細を見る
令和2年度介護予防推進リーダー導入研修(3月14日 Web開催)
掲載日:2021/01/15
令和2年度介護予防推進リーダー導入研修 【内 容】 日本理学療法士協会(協会)では、『地域包括ケアシステム』を推進するにあたって、「地域ケア会議」、「介護予防」の 2つの施策に重点を置き、地域包括 […]
詳細を見る
第18回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知 2021 (日本訪問リハビリテーション協会・2021年5月22日~23日)
掲載日:2021/01/07
1)主催:日本訪問リハビリテーション協会2)大会名:第 18 回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知 20213)日時:2021 年 5 月 22 日(土)~23 日(日)4)場所:高知市文化プラザかるぽー […]
詳細を見る
オンライン開催「第9回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会」参加者募集のお知らせ(訪問リハビリテーション振興財団・令和3年2月20日~21日)
掲載日:2020/12/24
「第9回 訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会」について 2020年度管理者養成研修会STEP3の修了者を対象に ・全国における管理者ネットワークの構築 ・管理者のスキルアップのための研修 ・各地区 […]
詳細を見る
神経理学療法領域講習会「中枢神経疾患の理学療法~脳血管障害後遺症者への理学療法介入を中心に~」(3月6日 Web開催)
掲載日:2020/12/20
神経理学療法領域講習会 中枢神経疾患の理学療法 ~脳血管障害後遺症者への理学療法介入を中心に~ 【内 容】 神経疾患,中でも理学療法士が日常診療の対象とすることが多く,また,要介護要因の第1位(平成22年国民 […]
詳細を見る
障がい者スポーツ理学療法講習会「パラアスリートに対する理学療法」(3月14日 Web開催)
掲載日:2020/12/10
障がい者スポーツ理学療法講習会〜パラアスリートに対する理学療法〜 国際総合競技大会のパラアスリートに対する理学療法 東京パラリンピック競技大会における理学療法士の活動に向けて 【内 容】 ① 「国際総合競技大 […]
詳細を見る
健康増進理学療法講習会「フレイルの概念と評価・アプローチ vol.1~身体的フレイルとロコモーティブシンドローム~」(3月7日 Web開催)
掲載日:2020/12/07
健康増進理学療法講習会 フレイルの概念と評価・アプローチ vol.1 身体的フレイルとロコモーティブシンドローム 【内 容】 ①株式会社ツクイ 波戸真之介 先生 「高齢者向けを対象とした身体機能検査 […]
詳細を見る
横浜市福祉用具貸与サービス適正利用のための計画点検事業所の募集のお知らせ
掲載日:2020/11/13
平素は本会の運営に際しまして、格別のご理解とご協力を賜りまして厚く御礼申し上げます。さて、このたび(公社)神奈川県理学療法士会では、昨年に続きまして横浜市健康福祉局介護事業指導課より委託事業として、「横浜市福祉用具貸与サ […]
詳細を見る
6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナー(療法士活性化委員会・2021年1月9日~3月7日)
掲載日:2020/11/04
タイトル :6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーサブタイトル:「ありがとう」と言われる療法士の土台をつくるテーマ :触診を学び効率的に評価・アプローチができるようになる内 容 :【一ヶ月目】 […]
詳細を見る
神奈川県障がい者スポーツ指導者資質向上研修(令和2年11月14日~令和3年2月13日)
掲載日:2020/10/24
タイトル :神奈川県障がい者スポーツ指導者資質向上研修サブタイトル:スキルアップ研修テーマ :障がい者スポーツを支える人材として指導者の資質の向上を図る内 容 :外傷防止・トレーニング論開催日時 :会場:神奈 […]
詳細を見る
2020年度訪問リハビリテーション管理者養成研修会(年間計画)のお知らせ・STEP1募集開始
掲載日:2020/08/17
2020年度研修会のご案内本年度研修会においては直接研修を行わず、オンラインセミナーで開催することとなりました。つきましては、年間計画と、STEP1の募集開始について、ご案内申し上げます。ご周知の程、よろしくお願いいたし […]
詳細を見る
第7回日本予防理学療法学術大会 中止のお知らせ
掲載日:2020/04/09
1月26日より演題登録を開始いたしました。
まだまだお時間がございますのでふるってご応募ください。
研究活動のほか、院内や企業、地域での活動報告のセッションを用意いたしますので、ご自身やチームの活動や他の活動を知ることができるよい機会です。
みなさまの応募をお待ちしております。
詳細を見る
2020年度診療報酬改定研修会(e-learning)のお知らせ(3月16日~3月31日)日本理学療法士協会・日本理学療法士連盟共催
掲載日:2020/03/03
2020年度診療報酬改定研修会(e-learning)のお知らせ ◆視聴期間:2020年3月16日(月)~3月31日(火)(※期間内は何度でも視聴可)◆会場:お手元のパソコン◆受講費:日本理学療法士協会員 3, […]
詳細を見る
【延期のお知らせ】第37回神奈川県理学療法士学会(3月15日 パシフィコ横浜)のお知らせ
掲載日:2020/02/28
第37回神奈川県理学療法士学会 延期の知らせ 3月15日(日)開催予定の「第37回神奈川県理学療法士学会 理学療法士の更なる挑戦-10年後も生き残るために-」は延期とさせていただく事となりました。 ご多忙のところ、ご調整 […]
詳細を見る
第55回日本理学療法学術研修大会2020inおおいた エントリー枠募集期間の延長
掲載日:2019/12/25
第55回日本理学療法学術研修大会2020inおおいた エントリー枠募集期間の延長 "第55回日本理学療法学術研修大会2020inおおいた"では、大会2日目に講師と参加者のセッシ […]
詳細を見る
令和元年度かながわ災害福祉広域支援ネットワーク研修(講演・演習)のお知らせ
掲載日:2019/12/10
令和元年度かながわ災害福祉広域支援ネットワーク研修~大規模災害発生時の福祉的支援とは~ 講演 災害を忘れない。~あらためて考える、平常時の備え~【日時】令和2年1月28(火)13:30~16:00【場所】横浜情 […]
詳細を見る
第 16 回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知(5月30日、31日 高知市文化プラザかるぽーと・高知市中央公民館)主催:日本訪問リハビリテーション協会
掲載日:2019/12/10
第 16 回日本訪問リハビリテーション協会学術大会 in 高知16回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in高知の開催は中止しました。 詳しくはこちら1)主催:日本訪問リハビリテーション協会2)大会名:第 16 回日本 […]
詳細を見る