公益社団法人 神奈川県理学療法士会
「『認定スクールトレーナー®』としての学校との関わり~活動報告~」
講習会開催のご案内
平素より神奈川県理学療法士会の活動に対し格別のご理解・ご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
さて神奈川県理学療法士会では毎年、学校保健領域での理学療法士の活動について講習会を開催しています。昨年度、認定スクールトレーナー制度(公益財団法人運動器の健康・日本協会)により初めて育成・認定された『認定スクールトレーナー®』130名に続き、本年も多くの認定スクールトレーナー®が誕生する見込みとなっています。本講習会では、すでに各地で活躍されている3名の認定スクールトレーナー®の先生がたに、実際の学校保健領域でどのような活動を行っているのかを紹介していただきます。学校保健領域での理学療法士活動を実施・検討されている全国の会員の皆様方は、本講習会の受講をご検討ください。
*本講習会は『認定スクールトレーナー®』養成講習ではありません。受講検討の際はご注意ください。
≪記≫
開催名称 : 『「認定スクールトレーナー®」としての関わり~活動報告~』
講習会日程 : 2025年10月13日(月・祝) 9:00~12:40
開催方式 : オンライン講習会
講師・内容 : 川本晃平(島根大学医学部付属病院 リハビリテーション科)<島根県>
『認定スクールトレーナー制度における理学療法士の役割とその実際』
小牧隼人(馬場病院)<鹿児島県>
『小学校における学校保健活動のデザイン―授業と健康教育における理学療法士の可能性―』
粕山達也(健康科学大学)<山梨県>
『運動発達に基づく学校保健におけるスクールトレーナーの関わり』
座 長 : 中尾陽光(湘南医療大学)
参加費用 : 神奈川県内会員2,000円、県外会員5,000円、非会員7,000円
定員数 : 150名 (先着順、定員に達し次第、締め切ります)
申込方法 : [日本理学療法士協会員] マイページからの申し込み セミナー番号146935
[日本理学療法士協会非会員] メール申し込み(下記問い合わせ先アドレスへ【受講申し込み】としてお申込みください)
申込締め切り : [クレジットでの決済] 2025年10月3日(金)まで
[口座振替での決済] 2025年9月8日(月)まで
[現金振込での決済] 2025年9月13日(土)まで
【問い合わせ・非会員申込先】
神奈川県理学療法士会 スポーツ局学校保健部 塩田真史
メールアドレス : sp_school@pt-kanagawa.or.jp