
【テーマ】
 発達障害児への支援のヒント
【内容】
 発達障害児に関わる支援者向けの講習会です。 
 特に、運動や姿勢に関する知識だけでなく、実際の支援例などを含めて話をさせていただきます。 
 学校教員や放課後等デイサービス、セラピスト、その他発達障害児を支援する皆様の日常での困り感も含めた質疑応答もさせていただきます。 
 ぜひ、ご参加ください。
【開催日時】
 令和7年2月7日(金) 19:00~21:30
【会場】
 Zoom
【受講料】
 無料 
【講師】
 第一部:相模原療育園 深澤宏昭 
 第二部:神奈川県理学療法士会 発達支援部
【定員】
 50名 
 ※放課後等デイサービスのスタッフや、学校教員、 
 セラピスト、その他発達障害児を支援する方たちへ向けた講習会です。
【お申し込み方法】
 Googleフォームからの申し込み受付 
 以下、フォームURL 
 https://forms.gle/Lsgq2xos3bSya9fG6 
 申し込み締め切り:1/31(金)まで
【お問い合せ】
 神奈川県理学療法士会 発達障害支援部 長谷川大和 
 勤務先:リハテーラー横浜 
 E-mail:y.hasegawa@reha-t.com 
 問い合わせはメールでお願いします。
【詳細】
 資料や詳細内容はこちらをダウンロードしてください
※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできません。ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。

