メニュー

理学療法士の皆様へ

講習会・研修会・イベント情報

日本赤十字社救急法基礎講習会のご案内(スポーツイベント支援部)(令和7年7月6日(日)/藤沢湘南台病院)

掲載日:2025/06/27

会員各位

 

このたび、神奈川県理学療法士会スポーツ局 スポーツイベント支援部では、

スポーツイベントや競技会現場における医務員活動の質の向上を目的として、

「日本赤十字社救急法講習会」を初めて開催いたします。

日本赤十字社より講師をお招きし、一次救命処置(BLS)を習得できる貴重な機会となっております。

対面形式で、実技を中心とした内容となっておりますので、ぜひご参加ください。

 

【講習会概要】

 ・講習会名:日本赤十字社救急法基礎講習会

 ・履修目的:赤十字ベーシックライフサポーター認定証の取得

 ・参加費:1,000円(税込) ※当日現地にて現金でお支払いください

 ・開催日:2025年7月6日(日)

 ・時間:9:00~13:00(4時間)

 ・開催区分:対面のみ

 ・会場:藤沢湘南台病院 緩和ケア病棟 2階 大会議場

 ・所在地:〒252-0802 神奈川県藤沢市高倉2345

 

【講習内容】

 ・人工呼吸および胸骨圧迫の方法

 ・AED(自動体外式除細動器)を用いた除細動の実施方法

  ※ 新型コロナウイルス感染予防対策として、人工呼吸(呼気吹込み法)は形のみ実施いたします

 

【受講条件・申込について】

 ・申込条件:神奈川県理学療法士会 会員

 ・定員:30名

 ・選考方法:先着順

 ・申込方法:Googleフォームよりお申し込みください(https://x.gd/dV701

 ・締め切り:6月30日(月)

 

【その他】

 ・本講習会は対面形式で実施いたします。感染予防対策へのご協力をお願いいたします。

 ・実技を含みますので、動きやすい服装でご参加ください。

 ・本講習会ではポイントの付与はございません。

 

【お問い合わせ先】

 神奈川県理学療法士会 スポーツ局 スポーツイベント支援部

 部長:佐藤 陽介

 メール:sportsevent@pt-kanagawa.or.jp

 前のページに戻る