【テーマ】
在宅リハビリテーション従事者研修会(通所リハ編)
【内容】
オンデマンド配信(講義)と1日のZoom(演習)で開催いたします
在宅リハビリテーションにおいては、高齢であっても、認知機能の低下があっても、障がいがあっても、病気療養をしていても、心身機能の回復だけでなく、その人の持っている強みを活かして役割や社会参加活動につなげる暮らし作りが求められています。
しかし、通所リハに従事する療法士のための系統的な人材育成プログラムがなく、各事業所において手探りでの運営がなされてきた経緯があります。
本研修会では、通所リハにおける運営の基礎から、実務の具体的な進め方、これからの療法士の役割に関してトータルに学びたいと思います。
【開催日時】
講義(オンデマンド):2025年11月20日(木)~12月14日(日)
演習(Zoom開催):2025年12月20日(土) 8:45~16:00
【会場】
オンライン
【受講料】
日本理学療法士協会・日本作業療法士協会・日本言語聴覚士協会
会員 …13,000円(税込)
非会員…18,500円(税込)
※事前振込
【対象者】
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士(各協会の生涯学習ポイントが付与されます)、その他
日本理学療法士協会会員は、下記いずれかの履修を選択できます。
・登録理学療法士更新ポイント(カリキュラムコード7:地域リハビリテーション):10.5ポイント
・認定・専門理学療法士更新点数:10.5点
【注意事項】
お申込み お申込みはこちらより
申込締切 12月6日(土)まで
※領収書をご希望の方は、お申込み時にご希望の宛名をご入力ください。
研修会当日までに、インボイス対応の領収書をメールにてご案内いたします。
【お問い合せ】
株式会社gene(事務局代行)
TEL:052-325-6111
MAIL:jimukyokudaikou@gene-llc.jp
【詳細】
資料や詳細内容はこちらをダウンロードしてください。
※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできません。ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。