【テーマ】
経頭蓋磁気刺激 ハンズオンセミナー
【内容】
本講習会は、理学療法士・作業療法士を対象に、非侵襲脳刺激法である経頭蓋磁気刺激(TMS)の基礎理論と技術を学ぶことを目的としています。TMSの原理や神経生理学的メカニズムについて解説し、デモンストレーションを通じて実際の計測を体験していただきます。さらに、TMSを活用した実験手法や臨床応用の実例を紹介し、実践的な理解を深めます。本講習会を通じて、参加者がTMSの正しい知識とスキルを習得し、今後の研究や臨床に役立てられることを目指します。
今回の講師には、国内の非侵襲脳刺激の第一人者である宇川義一先生(福島県立医科大学)と花島律子先生(鳥取大学)をお迎えし、講義およびデモンストレーションを行っていただく予定です。理論だけでなく、正しい手法を体系的に学ぶことで、臨床での評価の質を向上させる貴重な機会となります。本講習会を通じて、参加者がTMSの正しい知識とスキルを習得し、今後の研究や臨床に活かせることを目指します。
日本基礎理学療法学会学術局
金子 文成
【開催日時】
2025年5月10日(土)12:55~17:00
【会場】
東京都立大学荒川キャンパス(東京都荒川区東尾久7-2-10:対面開催)
【受講料】
日本理学療法士協会・日本基礎理学療法学会 会員 5,500円
日本理学療法士協会 非会員(理学療法士) 16,500円
日本理学療法士協会 非会員(他職種) 8,800円
【講師】
宇川 義一 先生(福島県立医科大学)
花島 律子 先生(鳥取大学)
大西 秀明 先生(新潟医療福祉大学)
金子 文成 先生(東京都立大学)
松木 明好 先生(四條畷学園大学)
野嶌 一平 先生(名古屋市立大学)
【定員】
100名
【注意事項】
申込方法はチラシをご参照ください。
【お問い合せ】
東京都立大学
金子 文成 研究室
メール:f-kaneko@tmu.ac.jp
【詳細】
資料や詳細内容はこちらをダウンロードしてください。
※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできません。ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。