メニュー

理学療法士の皆様へ

個人・他団体・企業主催イベント

令和7年度 市町村介護予防事業支援のための人材育成講座(初級編)(令和7年9月 16 日(火)/Zoom)

掲載日:2025/08/26

【テーマ】
 「通いの場」におけるフレイル予防 実践編

 

【内容】
 第1部 高知県仁淀川町の実践「地域全体で取り組むフレイル予防」
    講師:NPO 法人フレイルサポート仁淀川 理事 小松 仁規 氏
 第2部 神奈川県三浦市の実践「通いの場から広がるフレイル予防」
    講師:(公)かながわ福祉サービス振興会 成田 慎一 氏
 第3部 仁淀川町・三浦市の意見交換「交流後の取り組み状況」
    仁淀川町と三浦市のフレイルサポーター

 

【開催日時】
 令和7年9月 16 日(火)13:00~17:00

 

【会場】
 Zoomオンラインセミナー

 

【受講料】
 無料

 

【定員】
 先着100名

 

【注意事項】
 ちらしに記載の二次元コード、WEB、FAX、電話より申込

 

【お問い合せ】
 (公)かながわ福祉サービス振興会
 フレイル予防推進課
 TEL:045-514-1182
 FAX:045-662-7410
 MAIL:naritas@kanafuku.jp / kirigayay@kanafuku.jp

 

【詳細】
 資料や詳細内容はこちらをダウンロードしてください。

 

 

※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできません。ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。

 前のページに戻る