【テーマ】
~災害に強い組織づくり①~
【内容】
災害疑似体験を手法とした演習(ゲーム)を通して、みんなでアイデアを出し合って具体的な災害対策について考えます。
①消防訓練のススメ
②電源確保のススメ
③水害準備のススメ
④震災訓練のススメ
⑤情報管理のススメ
⑥今後の自施設の災害対策の取り組み
【開催日時】
令和7年6月4日(水)9:30~16:30
【会場】
神奈川県ナースセンター研修室
横浜市中区富士見町3-1神奈川県総合医療会館5階
【受講料】
4,400円(非会員13,200円)
【講師】
中島 康 先生
東京都立病院機構法人本部危機管理統括部長
都立広尾病院 減災対策支援センター担当部長
日本DMATインストラクター
東京DMATインストラクター
【定員】
60名(抽選)
【お申し込み方法】
こちらよりご確認お願い致します。
【注意事項】
※多職種対応型研修で、看護職およびその他関連職種が参加可能です。
※当研修と同一内容の研修を、2026年1月28日(水)にも開催します。
【お問い合せ】
公益社団法人神奈川県看護協会(公式HP)
TEL:045-263-2926
【詳細】
資料や詳細内容はこちらをダウンロードしてください。
※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできません。ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。