メニュー

理学療法士の皆様へ

個人・他団体・企業主催イベント

小・中学校に専門職として関わる際のポイントと学校教育の基礎知識(令和7年5月25日(日)/横浜市特別支援教育総合センター 研修室3)

掲載日:2025/05/07

【テーマ】
 学校教育と専門職

 

【内容】
 専門職が小中学校に関わる際のポイントや学校教育に関する基礎知識等についての講義を行います。
 ・学校教育における特別な学びの場について
 ・教育課程について
 ・自立活動について
 ・専門職の学校への関わりのパターン
 ・学校教育において専門職が求められる役割
 ・多職種連携のポイント(エデュケアハビリテーション)
 ・学校コンサルテーションの実際 等

 ※本講習会は、横浜市立小・中学校への外部専門職派遣事業における派遣候補者(県士会推薦より推薦済)への事前研修会を兼ねております。
 ※PT以外の職種の方も、ご参加可能です。

 

【開催日時】
 令和7年5月25日(日)10~12時

 

【会場】
 横浜市特別支援教育総合センター 研修室3
 (〒240-0044 神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845-2)

 

【受講料】
 無料

 

【講師】
 竹田 智之(横浜市教育委員会 学校教育部 特別支援教育相談課 主任指導主事)

 

【定員】
 30名

 

【注意事項】
 申込は to08-takeda@city.yokohama.lg.jp(横浜市教育委員会 竹田)まで。
 メールにて以下の情報を明記してください。

 ①氏名、②所属、③職種

 申込〆切は5/22(木)とさせていただきます。

 

【お問い合せ】
 to08-takeda@city.yokohama.lg.jp(竹田)

 

 

※神奈川県理学療法士会は、このイベントに関して、一切ご質問にお応えできません。ホームページ等にて、お問合せ先へご相談下さい。

 前のページに戻る