講習会、研修会、イベントを時系列で表示してあります。 みなさまのご参加をお待ちしています。
月 | 日程 | イベント内容 | 主催 |
---|---|---|---|
9月 | 9/3(日) | ・上下肢の関節・筋の触診2 ・上下肢の関節・筋のアプローチ方法2 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 |
9/2(土) | ・上下肢の関節・筋の触診2 ・上下肢の関節・筋のアプローチ方法2 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 | |
8月 | 8/6(日) | ・上下肢の関節・筋の触診1 ・上下肢の関節・筋のアプローチ方法1 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 |
8/5(土) | ・上下肢の関節・筋の触診1 ・上下肢の関節・筋のアプローチ方法1 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 | |
7月 | 7/2(日) | ・触診の基礎とコツ ・体幹の関節・筋の触診 ・体幹の関節・筋のアプローチ方法 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 |
7/1(土) | ・触診の基礎とコツ ・体幹の関節・筋の触診 ・体幹の関節・筋のアプローチ方法 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 | |
4月 | ![]() | 慢性疼痛の病態理解と治療の実践 【場所】オンライン(ZOOM) | 個人・他団体・企業 |
4/1(土)~6/4(日) | 【触診が苦手な方限定】第26期6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 | |
3月 | ![]() | 高齢者のトレーニングつなげるための運動生理学疾患別コース(第3回急性・慢性呼吸不全) 【場所】オンライン(Zoom) | 個人・他団体・企業 |
![]() | 高齢者のトレーニングつなげるための運動生理学疾患別コース(第2回慢性腎臓病) 【場所】オンライン(Zoom) | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 誰もが取り組める地域リハビリテーションの活動を目指して 【場所】MEETING SPACE AP日本橋ルームA・B | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第10回効果をあげる理学療法技術としての装具療法を考えるフォーラム 【開催日】 【場所】ハイブリッド開催(対面:順天堂大学(東京都文京区)+Web) | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 高齢者のトレーニングつなげるための運動生理学疾患別コース(第1回・高齢心不全) 【場所】オンライン(Zoom) | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 日本神経理学療法学会 第5回 参加型フォーラム 2023 【場所】東京都立大学荒川キャンパス | 個人・他団体・企業 | |
2月 | ![]() | 第11回訪問リハビリテーション管理者スキルアップ研修会 【場所】Web開催 | 個人・他団体・企業 |
![]() | 第1回 脳卒中カンファレンス -顔の見える連携を目指して- 【場所】国際医療福祉大学小田原キャンパス・オンライン可 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 筋硬結の病態生理と筋痛治療の実際 【場所】オンライン開催(Zoom) | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 日本物理療法合同学術大会2023 【場所】順天堂大学 御茶の水センタービル(東京都文京区)およびオンライン開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第2回 基礎理学療法学ワークショップ・「学会版・徒手筋力テスト法」 【場所】Web開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第62回近畿理学療法学術大会 【場所】ハイブリッド開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 認定理学療法士 臨床認定カリキュラム(スポーツ理学療法) 【場所】オンライン(2/4~10)・対面(2/11~12) | 個人・他団体・企業 | |
1月 | ![]() | 理学療法技術講習会(京都府理学療法士会主催) 身体運動学と理学療法 B 【場所】京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻 | 個人・他団体・企業 |
![]() | 第14回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP3 【場所】オンライン開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 【触診が苦手な方限定】第25期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第130回理学療法科学学会学術大会 【場所】国際医療福祉大学小田原保健医療学部及びオンライン | 個人・他団体・企業 | |
12月 | ![]() | 第第5回日本理学療法管理研究会学術大会 【場所】Web開催 | 個人・他団体・企業 |
![]() | 令和4年度在宅リハビリテーション従事者研修会≪通所リハ編≫ 【場所】WEB開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第9回日本スポーツ理学療法学会学術大会 【場所】TOC有明 Convention Hall、東京 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 医療・介護・福祉・建築の関係職が一緒に行う住宅改修 【場所】オンライン(Zoom)研修 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第1回 基礎理学療法学ワークショップ・超音波画像による筋の評価 【場所】Web開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第11回日本支援工学理学療法学会学術大会 【場所】ハイブリッド開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 2022年度神奈川県トレーナー研修会 【場所】オンライン及び神奈川県立スポーツ会館体育館 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 頚髄損傷者に対するリハビリテーション研修会 【場所】オンデマンド配信 | 個人・他団体・企業 | |
11月 | ![]() | 第50回四国理学療法士学会 【場所】ハイブリッド開催 | 個人・他団体・企業 |
![]() | 第16回訪問リハビリテーション管理者養成研修会STEP2 【場所】WEB開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 九州理学療法士学術大会2022in福岡 【場所】北九州国際会議場+WEB | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 脊損リハビリテーションセミナー 【場所】神奈川リハビリテーション病院 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第8回日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会 【場所】ハイブリッド開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 肩腱板損傷・断裂のリハビリテーション 【場所】オンライン開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 理学療法士のための児童生徒等の運動器の健康に関する教育セミナー~「スクールトレーナー®」 の育成を展望して ~ 【場所】オンライン開催 | 個人・他団体・企業 | |
![]() | 第9回日本小児理学療法学会学術大会 【場所】Web開催 | 個人・他団体・企業 | |
10月 | ![]() | 高齢者のトレーニングにつなげるための運動生理学基礎コース(2022) 【場所】オンライン開催 | 個人・他団体・企業 |
![]() | 【触診が苦手な方限定】第24期 6日で学ぶ評価・アプローチのための触診セミナーBASICコース 【場所】ウィリング横浜 ゆめおおおかオフィスタワー | 個人・他団体・企業 |